還暦・定年を迎えた父親への娘からの手紙3☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集


お父さんへ

37年間お疲れまでした。幼稚園の頃、平日はお父さんと朝ごはんのときしか会えず、夜にお父さんが帰ってくるのを見ると不思議な感じがしていました。それくらい父さんは毎日遅くまで私やお兄ちゃんのために仕事を頑張ってくれていたんですね。私が大学院まで進学してやりたい勉強ができたのはお父さんとお母さんのおかげです。恥ずかしくて直接言ったことはないけれど感謝しています。

自分が就職活動を始めて、初めてお父さんがどんな仕事をしているのかということの興味を持ちました。それまでは漠然とお父さんは家族のために頑張っていると思っていました。でも仕事について調べ、お父さんの話を聞いているうちにくうちにお父さんがどんなに誇りを持って働いているのかということを知りました、そしてお父さんが頑張って働いているから私の地元の観光業が発展しているんだな、と本気で感じました。今私がお父さんと同じ仕事に就いたのはそんなお父さんの背中を見ていたからです。お父さんやお母さんのように仕事を本気で好きになって本気で取り組むことが今の私の目標です。まだまだ未熟で職場の方に迷惑をかけていますが、私の上司はお父さんをよく知っている方々ばかりなので、お父さんに恥じないよう頑張ります。

定年してもまだまだ働くというお父さん。これから新しい職場で一から仕事を始めるというのは大変だと思います。これからも体に気をつけてお仕事がんばって下さい。そして新しい仕事を定年した時には私の子供といっぱい遊んで、いっぱい可愛がってね。そのためにお酒はほどほどにして運動もしてね。パソコンでネット将棋をするのもいいけど、お母さんの相手もしっかりしてね。今までお疲れさまでした。

28歳女性

♥Love Love Love Letter♥

結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。

手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ


コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。