還暦・定年を迎えた父親への娘からの手紙9☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集
大好きなお父さんへ
お父さん、本当に長い間毎日朝早くから遅くまで今日まで40年間ありがとう。
子どもの頃、お父さんはいつも帰りが遅くて帰りが遅いのがイヤで、よく愚図って困らせたりしたよね。
大人になって子どもができた今では、遅くなりたい訳がないことが痛いほど良く分かります。
お父さんは覚えてる?
私が「お父さんは帰り遅いから遊べない!」って泣いた時、すごく悲しそうな顔をして、その後「ごめんね」って言ったよね。
お父さんが頑張って働いてくれているから美味しいご飯を食べる事ができて、
帰るお家があって、お布団でぐっすり眠れて、幸せに暮らせているのにね。困らせてごめん、
そしてもう一度言うね。本当に、本当に、ありがとう。
これからの人生はどうか自分の幸せだけを考えて楽しんでほしいなあ。
お父さんが大好きな母さんと毎日幸せに暮らしてほしいな。
母さんも、お父さんとのこれからの日々を心待ちしていたんだよ。
母さんもお父さんが大好きだから、きっとこれからいつも一緒にいるんだろうね。
大好きな釣りも、思う存分できるね。海だって川だって、時間を気にせずに行く事ができるね。
お父さん、これからは健康第一で、安全第一で、ね。
少し不安なのはね。お父さんはせっかちで、思いたったら猪突猛進だから、車や自転車には気をつけてね。
大好きな釣りもそうだよ。足場には気をつけて、それから天気もちゃんとチェックして、無理しないで行くんだよ。
なんだか、ありがとうから、お願いの話になっちゃったけど、私はお父さんをすごく誇りに思うんです。
お父さんは私の誇りです。
友達に「おお父さんかっこいいから羨ましいなあ」と言われるけど、外見だけではなくて中身がもっとかっこいいから誇りです。
これまでも、そしてこれからも。
大好きなお父さん、
退職日の今日からまたパワーアップしてね。
大好きだよ、お父さん!
30歳女性
♥Love Love Love Letter♥
結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。
手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ