還暦・定年を迎えた父親への息子からの手紙2☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集
お父さん今まで60歳まで仕事を一生懸命して私たち家族を養ってくれてありがとう。
今では孫もでき、良きおじいちゃんになっていますね。今私自身が親になってみて、東京の大学に行き、仕送りをしてくれて、何不自由ない生活をさせてもらったことがどれくらい感謝すべきこと、すごいことか身に染みて感じています。
人生ながいですが、お父さんの子供に生まれてきてよかったと死ぬまで思って生きていけると思います。私が小さい頃は体が弱く、病院に連れて行ってもらったり、入院したり本当に大変だった事だと思います。でも、車でいろんな所に連れて行ってもらった思い出や、車の中で聞いていた音楽、近くの公園でおにぎりをもって遊びに行った事はたまに思い出すと幸せな気分になれる良い思い出です。
昔はおじいちゃんの家に夏休みに帰ってきたときに、いとこと集まって花火をしたり、すいか割りをしたり、海へ行ったりといろんな事をしました。それはよく思い出すし、早くに死んでしまったおばあちゃんの事も記憶の中によみがえります。きっと今後は子供もたくさんできて、あの時自分が体験したことを自分の子供にもしてあげられたらいいなと思っています。
お父さんはお酒が大好きで、今もほんとに暇さえあればお酒を飲んでいますね。仕事のストレスを紛らわすには酒を飲むしかないと言っていますが、私は多少心配しています。おばあちゃんのように若いうちに亡くなると、お母さんは一人で生きていかなければなりません。孫の顔を楽しそうにみているあなたですから、長くいきたいでしょう。今はおじいちゃんになって、まだ年金生活まで5年ほどありますが体に気を付けて毎日を過ごして孫が成人するまでは見守っていてください。
35歳男性
♥Love Love Love Letter♥
結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。
手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ