還暦・定年を迎えた夫から妻への手紙11☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集


 

こんな風にして手紙を書くのは初めてなので少し照れますが、初めて手紙を書きます。
仕事も無事に定年退職を迎えました。
これも今まで支えてくれたおかげです。
本当にありがとう。

子供のことはまかっせっきりで、夫として至らない点ばかりだったと思います。
そんな中でも毎日お弁当を作ってくれ、毎日お弁当を開けるお昼の時間が楽しみで仕方ありませんでした。
栄養バランスも見た目にもとても気を使ってくれ、健康をいつも考えてくれてありがとう。
どちらかと言えば好き嫌いが多い方で、いろいろ気を使わせてしまって申し訳なかったと思っています。

残業が続いて帰りが遅くなることが多かった時でも、起きて待っていてくれて本当にありがとう。
家について明かりがついていることがどれだけホっとしたことか…。
そして温かいごはんを食べることができる喜び…。
感謝しかありません。
もし自分が逆の立場だったら同じことができていたのだろうか?!なんてこと考えしまうくらい感謝しかありません。

子供が病気だった時も仕事が忙しくてまかせっきりで申し訳なかった。
外で安心して働くことができたのも、すべて家をきちんと守ってくれていたおかげです。

初めは夫婦ふたりだけの生活で、それから子供が生まれ家族が増え、同時に笑顔も増えた気がします。
そしてそんな生活の中で今、仕事が一段落つきました。

今まで迷惑かけっぱなしだったので、これからの人生はもっと感謝を伝えながらともにさらに素敵な人生を歩んでいけたらと思っています。
なかなか直接面と向かって伝えることは恥ずかしいので、手紙で感謝の気持ちを伝えることにしました。
これからは時間があるので、料理なんかも挑戦し、いつか一番のお客さんとしておもてなしできたらと思っています。
感謝を込めて!

60歳 男性

♥Love Love Love Letter♥

結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。

手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ


コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。