還暦・定年を迎えた夫から妻への手紙15☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集


 思えばあっという間に過ぎていったサラリーマン生活でした。もちろんそれは僕の感想であって、あなたにとってはどうであったのか。聞いてみたいような、でも聞いたらショックを受けてしまうかもしれませんね。
二十五歳の時、あなたに結婚をしましょうと告げましたが、決して幸せにしますとは言いませんでした。なぜなら、あなたと僕とが一緒にいて幸せにならないはずがないと信じていたからです。てっきり幸せは当たり前にやってくると思っていたのです。
でもあっけないほど二人は現実に飲み込まれてしまいましたね。
図らずも僕は二回のリストラを経験することになりました。それまでにも経営不振による給与の遅配で、新婚早々あなたに経済的な心配をさせることになりました。
僕と上司との折り合いが悪化してゆく過程を、毎晩のようにあなたに打ち明けていましたね。会社から退職勧告を受けたぼくに、あなたが言ってくれた一言にどれほど
勇気づけられたか。
「あなたは半人前、私も半人前。私たちは二人でやっと一人前」いつも手厳しいあなたが言った思いがけない言葉でした。
精神的に追い込まれていた僕に逃げ場所をつくってくれました。毎日現実と戦い連敗していた僕は、この言葉を毎夜噛みしめて、再びあなたと二人で明日の戦場に行くような気持ちでした。
一緒に戦ってくれる人がいるから僕は何とかサラリーマンを全うできたのです。
僕はあなたのことを決して半人前だとは思っていません。だから調子に乗るなと叱られるのを覚悟でいいます。
あなたから見れば僕はきっと頼りない夫だと思いますが、そこはひとつ、「二人でやっと一人前」を合言葉にしてこれからも助けてほしいと思っています。
それから、あなたにもしものことがあれば、この半人前の僕が必ず助けに行きます。

これからもよろしくお願いします。

60歳 男性

♥Love Love Love Letter♥

結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。

手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ


コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。