還暦・定年を迎えた夫への妻からの手紙3☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集
定年退職を迎えたあなたへ
これまで本当に私達家族のために身を粉にして働いてくれたあなたにはとても感謝しています。
確かにこれまでに私達の夫婦間も決して平坦な道のりではなかったですね。
特に子供の教育を巡ってはかなり意見が対立する事があったけれどもなんとかお互いの意見を通す形でなんとか夫婦の危機も切り抜けてきました。
ですから、これまで何度かあった夫婦の危機も良い思い出になっています。
確かに夫婦の危機があった当時は本当にこのままあなたと一緒に結婚生活を続ける事ができるかと思った事もありました。
でも、それもすべて良い思い出になっています。それも定年退職を迎えるまで夫婦生活を無事に続ける事ができたからこそというのがあります。
今思うと本当に何度も夫婦生活の危機がありましたが本当に最期はどちらが折れる形で解決してきたのが良かったと思っています。
それでも私が折れる事が多かったような気がしているという話はしない方がいいかなと思います。
でも、本当に結婚してから夫として本当にがんばってくれたのは私も分かっています。
それは子供たちも立派に育ってくれた事からもはっきりしています。
もし、あなたが子供たちのために一生懸命働いていなかったらこうはいかなかったと思います。
なので、定年を迎えるまで本当に私達家族のために本当にあなたは一生懸命働いてくれたと思っています。
そして、これから迎える老後も夫婦中仲良く一緒に過ごせたら良いと思っています。
多分これまで一緒に過ごしてきて何度もあった夫婦の危機もなんとか乗り越えてきたのでこれから先もきっとなんとか乗り越える事ができると思っています。
これまでなんとかなったので大丈夫だと思っています。
58歳 女性
♥Love Love Love Letter♥
結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。
手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ