還暦・定年を迎えた夫への妻からの手紙4☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集
お父さんへ。
お父さん、今日までお疲れ様です。
毎日朝早くから、夜まで、お仕事してくれて、感謝しています。
約35年、家族の為に働いてくれてありがとうございます。
お父さんと付き合いだしたのは、高校生の頃でしたね。
お父さんが1つ年上の先輩で、廊下ですれ違った私に声をかけてきました。
お父さんは見た目は強面な感じでしたが、話してみるととても優しく、笑顔のかわいい人でした。
それから、お父さんが高校を卒業する日に告白してくれて、付き合うようになりましたね。
お互い大学には行かず、お父さんは実家のお酒屋さんを継いで、私は飲食店で働き始めました。
お付き合いし始めて、4年がたったある日、あなたの実家であるお酒屋さんを一緒に継いで欲しいと、あなたにプロポーズされました。
急なことでびっくりしましたが、とても嬉しかった私はお願いしますと答えましたね。
あの時から、私はあなたの人生について行くことを決意しました。
あなたの実家を継いで、10年程たったころ、おじいさまが亡くなられて、お酒屋さんは潰れてしまいました。
あなたはお酒屋さんを建て直し、もう一度頑張ってみたいと言ってくれて、今まで頑張って来てくれました。
私たちには子どもが3人。
みんな見事に男の子です。
3人ともお父さんの為にお酒屋さんで、一緒に頑張ってきてくれました。
こんなに優しい息子になってくれて嬉しいね。
明日で65歳になるお父さん。
今日まで本当にお仕事ご苦労様でした。
明日から仕事がなくなって、きっと寂しくなるのでしょうけど、寂しくなったら息子達を手伝ってあげてくださいね。
私と息子達は、お父さんのこと今までもこれからもとても大好きですよ。
これからもずっとずっとよろしくね。
59歳 女性
♥Love Love Love Letter♥
結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。
手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ