還暦・定年を迎えた夫への妻からの手紙5☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集


 

無事に定年退職を迎えたあなたへ

長い長い会社員生活、本当にお疲れ様でした。
思い起こせば結婚当初、正直に言うと何事もなく安泰に会社員生活が送れるものだと私は信じて疑っていませんでした。

なぜかと言うと、知らない人はいないほどの大企業で、就職活動でもその企業に内定を手にする事ができるのはほんの一握りの人であるから。学生時代、真面目に過ごして勉強していたからこそ勝ち取れた内定であったから、入社すれば会社だけでなく国からも守られた会社員生活が送れると思っていました。

結婚をして間もなくは、有難いことに子供も授かり全てが順調で幸せで。穏やかな時間を過ごしていましたよね。

しかし、その穏やかな時間がずっと続かないのが人生。会社の体制も大きく変わり、まさかと思うようなことも起こりました。あの時のことを振り返ると、いきなり奈落の底に突き落とされたような気分でしたよね。私自身も辛かったですが、企業に属していたあなたはもっと辛かっただろうと察します。

だけど、ドン底まで落ちると色んな事が見えてくるのが人生。喧嘩も沢山しましたが、一つ一つ出てくる問題を、夫婦で取り乱すこともなくただひたすら前を向いてひたむきに解決していったように思います。

結果的に、体制が変わった後の方が飛躍してプラスに転じたことはあなたが強運の持ち主だったということもあるでしょうが、あなた自身がひたむきに努力をした結果だと思っています。

結果は後から付いてくるとよく言いますが、まさにそれを実現させたあはたには頭が上がりません。

ドン底から大どんでん返しで大逆転してしまうあなたのひたむきな姿は、子供達も見ていますよ。あっぱれな父親、夫です。

無事に定年退職を迎えてくれ、家族を支えてくれて、感謝します。

ありがとう。

62歳 女性

♥Love Love Love Letter♥

結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。

手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ


コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。