還暦・定年を迎えた夫への妻からの手紙6☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集
月日が流れるのは本当に早いですね。あなたも60歳。無事に還暦を迎えることができ、私は本当に嬉しいです。感謝しかありません。
出逢った頃を含めると30年以上、苦楽を共にしているだなんて未だに信じられません。
振り返れば、あなたはかなりの強運の持ち主でここぞという時に物凄い力を発揮する男でしたね。
長い人生、時に荒波に飲まれそうになることもありましたよね。
そう、会社のことです。
自分がどれだけひたむきに努力をして働いても報われなくて、面白くない思いも沢山してきましたよね。
その姿を一番近くで見ていたのは何を隠そうこの私です。
しかし、そういったピンチを全てチャンスに変えて、どんどんと飛躍していきましたよね。
一生懸命努力すれば報われる。
神様は見てくれていたんだなと感じます。
一緒に悩み、常に明るい未来を信じて、前を向いて歩き続けた結果の今だと私は思っています。
幸せなことに、あなたと家庭を持つことができて、かわいい子宝にも恵まれ、素敵な戸建てを購入し、責任感というものも重かったかもしれません。
しかし、家族みんなが何不自由なく楽しくて幸せで安定した生活を送ることができたのは、外で一生懸命に働いてくれたあなたのお陰だと私は思っています。
いや、思っているのは私だけではなく、息子や娘もそう感じているはずです。
決して口数が多い訳ではありませんが、あなたのそのひたむきな姿は家族全員が見ていましたよ。
父親の大きな背中を見て、二人の子供達も順調に成長していきました。
有難い。ただそれしかありません。
もちろん夫婦ですから意見の食い違いから喧嘩をすることだってありましたが、その度に絆は深くなっていったような気がします。
ありがとう。そして、還暦おめでとう。
60歳 男性
♥Love Love Love Letter♥
結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。
手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ