結婚式で渡す新婦から両親への手紙1☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集
お父さん・お母さんへ
お父さん、お母さん、
今日、私は最愛の人と何があっても助け合い、慈しみ合う事を
皆さんの前で誓い、出席してくれた家族や友人達のおかげでこのような素晴らしい式を上げる事が出来ました。
そんな自分は本当に幸せ者だと思います。
小さい頃から、お父さんは朝早くに家を出て、1時間も満員電車に揺られながら
夜遅くまで一生懸命に家族のため働いてくれました。
幼い頃は、お父さんと一緒に夕食を食べる事が出来なかったり、休日も出勤しなければいけない事が多かった事に対して、お父さんに怒りをぶつけた事もありました。
お母さんは、私たちが学校から帰ってから寂しかったらダメだからと裁縫の内職をして、一日中、座り込んでひたすらミシンと向き合い、疲れているのに、毎日毎日美味しい晩御飯を用意してくれて、いつも一番最後まで起きて私たちに優しく接してくれました。
中学になって部活を始めてからは、早朝練習に出かける私のために、早起きしてお弁当を作り、暖かい朝食を作ってくれたね。
自分の事だけで精一杯で、イライラしてお父さん、お母さんに理不尽な事を言ったりひどい事も言ってしまいました。
今思うと、自分がどれだけ大切にされていたか、愛されていたかが心から分かります。
いつも自分たちのことより私たち子供のことを考えてくれて本当にありがとう。
これからは、二人で力を合わせ、お父さんとお母さんのように暖かい家庭を築きたいと思います。
そして少しでも、今までの愛情にお返しができるようにしていきたい。
二人の子供に生まれたことがどれだけ幸せだったか、今もこれからも感じて生きていきます。
本当に今までありがとう!そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。
35歳 女性
♥Love Love Love Letter♥
結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。
手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ