結婚式で渡す新婦から両親への手紙4☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集


お父さん・お母さんへ

お父さん、お母さん、今日まで大切に育ててくれてありがとうございました。今日たくさんの方々に見守られ素敵な式が挙げられたのはお父さん、お母さんのお陰です。小さい頃を振り替えると、たくさんの思い出が浮かんできます。

私はお父さんっ子でしたので、お父さんと休日たくさん遊ぶのが大好きでした。今思うと、休みの日はゆっくりしていたいはずなのに、公園や遊園地によく連れていってくれ一日中遊んでくれました。いつも優しいお父さんに甘えて、我が儘を言って駄々をこね困らせた事もよくあり、ごめんなさい。これからは私がお父さんを色々な場所に連れて行きたいです。仕事も忙しいと思いますが、たまには私と出掛る時間も下さいね。これからも宜しくお願いします。

お母さんは料理も裁縫も得意で、どのような家事も完璧でした。お母さんが毎日洗濯をしてくれたりお弁当を作ってくれたりと言うことが当たり前の事だと思ってしまっていたけど、家を離れてみてお母さんの凄さをとても感じています。今の私にはお母さんの苦労はまだ何分の一も分かっていませんが、これからたくさん頑張って行きます。でも、上手くいかない時はアドバイス下さい。お母さんの事はこれからも一番頼りにしています。
□□さんのお義父さん、お義母さん。今日から新しい家族になれるのを嬉しく思っています。お会いする度におふたりの仲の良さに憧れています。私達もお義父さん、お義母さんのような夫婦を目指していきますので宜しくお願い致します。

31歳 女性

♥Love Love Love Letter♥

結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。

手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ


コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。