結婚式で渡す新婦から両親への手紙7☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集


 今日、こんなにたくさんの方々に祝福して頂き、二人の門出を迎えることが出来ました。
これまで私達に関わって下さったすべての方に感謝をしています。
そして、私をここまで愛情をもって育ててくれた両親にもとても感謝しています。
普段あまり自分の気持ちを言葉で伝える機会がないので、今日はこの場を借りて私の家族に感謝の気持ちを伝えさせて下さい。

お父さん。
私が生まれた頃から始めた自営業。体調が優れないときも家族の為と、一生懸命仕事に行ってくれてありがとう。
今でこそ感謝することが出来ますが、幼かった頃の私は自分の休みのときに両親が仕事であるのが嫌で、
「いつ仕事やめるの?」「いつ仕事変えるの?」とよく言っていましたね。
お父さんは特に何か言うこともなく「そうだね」と私の言うことを聞いてくれていましたが、
内心は家族の為に頑張っている仕事を娘に否定されてしまい、悲しかったことと思います。ごめんね。
普段休みが重ならない分、冬に学校を休んで連れて行ってくれたスキー旅行。とても嬉しくて思い出に残っています。
これからは私達がお父さん達を旅行に招待できるように頑張るからね。楽しみにしていてくださいね。

お母さん。
これまでたくさんの愛情をもって育ててくれてありがとう。
仕事がとても忙しい中、学校の発表会や部活のインターハイのときには必ず応援に来てくれて、とても嬉しかったのを覚えています。
学校を卒業して自分が働くようになってみて、お母さんが仕事をしながら育児家事をこなしていることが
どれだけすごいことなのか、身に染みて感じるようになりました。
ケンカすることもあったけれど、いつも愛情をもって接してくれていることはともて伝わっていましたよ。
お母さんが家庭を守り、温かい笑顔で包んでくれていたように、私も新しい家庭をお母さんのように守っていけるように頑張ります。

31歳 女性

♥Love Love Love Letter♥

結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。

手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ


コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。