結婚式で渡す新婦から両親への手紙13☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集


学生の頃はどうしても素直にお父さんとお母さんの話を聞けなかったり何故か反抗してしまうこともありましたがそれでもあきれずに大人になるまで私を育ててくれた事にはとても感謝しています。学校が嫌いで高校を卒業してすぐに働こうと思っていた私に短大だけでも出ておいた方がいいとお父さんが言ってくれたことで自分が好きなことを短大で学ぶことができ子供の頃からつきたかった仕事に就くことができました。

高校を卒業したらすぐにでも働いてお金を稼ぎたいと思っていた私には短大への進学を進めるお父さんの気持ちをその時は理解することができませんでしたが短大に進んだことで希望する職種に受かったのはお父さんの助言のおかげだと思っています。

赤ちゃんの頃から色々な病気にかかってしまいお父さんもお母さんも今は笑ってその時のことを話していますがその時は本当に大変で心配してくれたんだろうなと思い二人が一生懸命育ててくれたおかげで今日という結婚する日を迎えることができました。

私を大人になるまで育ててくれたこと、しっかりと進学させてくれたことで私も一人前ではありませんが大人になることができ結婚することができたのでこれから子供が産まれて子育てをするようになった時にはお父さんとお母さんのように子供に愛情を注いであげることができる親になることが今の私の希望です。

本当に今までありがとう!

31歳 女性

♥Love Love Love Letter♥

結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。

手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ


コメントを残す

コメントを投稿するにはログインしてください。