結婚式で渡す新婦から両親への手紙14☆日頃の感謝の気持ちや普段言えないことを手紙に☆気持ちが伝わる手紙の書き方の例文・文例集
お父さん、お母さん、今日この日を迎えることができたのは、34年間、大切に育ててくれたおかげです。今までの感謝の気持ちを込めて手紙を読みます。
家族のために毎日働き、家族思いの優しいお父さん。「こんな良いお父さんおらんで」とよく自分でも言っていますが、本当にその通り、世界一のお父さんだと思います。高校受験に失敗して泣いていたとき、仕事を辞めたくて悩んでいたとき、自分に自信がなくて落ち込んでいたとき、いつもそばで支えてくれてありがとう。
お母さん、反抗期のときには散々困らせてごめんなさい。お母さんが病気で倒れ、自分で家事をしてみて、初めてお母さんの大変さが分かりました。仕事をしながら、毎日掃除や洗濯、ご飯を作ってくれてありがとう。当たり前に思っていた日常が、お母さんに支えられていたことを実感しました。体が不自由になり、もどかしいことも多いと思いますが、親孝行するので、お母さんの目標である100歳まで長生きしてね。お母さんがいてくれるだけで私は幸せです。
これから●●さんと、2人のようにお互いを思いやり、笑いの絶えない明るい家庭を築いていきます。
そして●●さんのお父さん、お母さん。私のことを温かく迎えてくださり、ありがとうございます。初めて家へ行ったとき、楽しくて温かい家庭だなぁと感じました。まだまだ未熟で至らないところもたくさんあると思いますが、これから末永くよろしくお願いします。
25歳 女性
♥Love Love Love Letter♥
結婚式・結婚記念日・出産・特別な日に日頃の感謝の気持ちや普段言えないこと、メッセージを手紙に込めて送りましょう。
手紙の書き方・ラブレターの書き方・LoveLetterの書き方/ココロに刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/心に刺さる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちが伝わる手紙の書き方のコツ・ポイント/気持ちを伝える手紙の書き方のコツ・ポイント/手紙の書き方・手紙の書き出し・手紙の結び・文例・例文・文例集・コツ・ポイント/サプライズ・まとめ